女子新聞手帖

新聞などを読んでいて気になった、子育て、教育、医療、家、お金ほか、だいたい「女性」に関わることのメモ。

2023年!新年の抱負

体調不良からなんとか回復して迎えた2023年。

痰がまだ残るなーというだけで、幸い咳とかはないですが、だいぶ休んだので休みに慣れてしまい、もう何もしたくない。なんとか最低限の掃除と片付けを完了。

そうこうしてるうち、あっという間に冬休みも終わり、通常運転が始まりました。

 

そんなこんなで新年の抱負ですが、まずはとにかく健康でいること。メンタルも含め。

そのうえで、仕事ではいろいろ任せていただくようになったので、このまま無理のない程度にがんばりたいと思う次第。

ただ、体調を崩して痛感しましたが、やっぱり家事も育児も仕事もバリバリなんてホント無理。

旦那の実家でお母さんの超絶おいしい手料理を食べると、わたしもこんなお母さんになりたい、と一瞬は思うものの、私にはムリです。とほほ。

会社に行けば、あわててその日の業務をこなし、みんなはまだまだこれからだぜ!という時間に退社。

心残りではあるが、宿題を見たり、習い事の送迎をするにはこれしかない。

やりたいことはたくさんあるけど時間がない。

人生は有限。

全部やろうと思っても不可能なので、取捨選択して、妥協するしかないのである。

 

潤沢なお金があるわけでもないけど、できる範囲で趣味も楽しみ、自分で自分のコントロールをうまくやってしていきたいと思います。

自分を操縦できるのは自分だけ。