先日モーニングショーで煽り運転の話題を取り上げていましたが、
助手席の女は男性が「東京都のナンバー」を付けていたため「横浜なめんな!」「お前、横浜にケンカ売ってんじゃねぇぞ、この野郎!」などとしきりに男性を罵倒する様子も収められていた。
「横浜なめんな」と暴言、暴行の男女に呆れ 『モーニングショー』放送でトレンド入り|ニフティニュース
というわけで、ロープウェイが開業したり確かにキラキラしてますが、はっきり言って東京より田舎です。
横浜ロープウェイ桜木町駅と運河パーク駅から空中散歩!乗ってみた感想とみなとみらいの景色 | はまこれ横浜
海なし埼玉出身者からすると、やはり「横浜」というとみなとみらいとか山手あたりを想像して、めちゃめちゃ憧れてました。
しかし、横浜といっても相当広くて、例えば相鉄のJR直通で開業した羽沢横浜国大駅の周辺なんてのどかだし、こどもの国も横浜市です。
開業1ヶ月で「秘境駅」と揶揄される羽沢横浜国大駅。行ってみると… | 日刊SPA!
ヘビが脱走したのは戸塚区。テレビで見る限り自然豊か。
脱走ニシキヘビいまだ見つからず「山の方でカラスが異常な声で鳴いていた」情報も…(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
高級住宅街もあれば、野毛みたいないい味出してる街もあり。
大船のほうとか、八景島のほうも横浜ですし。
横浜市の東西南北それぞれの端っこってどこ? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト
なので、「横浜なめんな」といっても横浜のどこのことでしょうか?ってかんじですね。そもそも東京のナンバーにケンカを売る時点でよくわかりませんが。
ちなみに子育て面でいうと、友人の話によると学童とは別に、放課後キッズクラブというのがあって、無料で預けられるとのこと。
また、うちの子はなかなか近くによい病院が見つからず、横浜市内の児童精神科にお世話になっています。病院もそうですが、調べていると放課後デイサービスも横浜のほうがいろいろあるので、その点も、多少無理しても横浜に住めばよかったかなと思ったりします。
さらに、中学校の給食が長年ないことが有名でしたが、一応今年度からようやく給食という形(弁当っぽい)で始まったようです。
というわけで、問題は坂が多いというのと、(その割に)家の価格が高いということぐらいでしょうか。
先日、青葉区の寺家ふるさと村というところに行きましたが、虫や鳥がたくさん。子どもたちがのびのび遊んでいました。ここに限らず、駅から離れればのどかなところがたくさんありますね。
こういう里山はそうそうないので、貴重だと思います。
坂が苦にならず、自然好きな方には横浜(の郊外)はアリなのではないでしょうか。
横浜市の住みやすい街、住みにくい街ランキング!裕福で子育てしやすい街 - ラポールアンカー
ただ狭い道路が多い印象もあり、事故も多いので、子どもを一人で歩かせるにはちょっと不安なところもあるかも。
神奈川県の危険なバス停 : トピックス : ニュース : 読売新聞オンライン
とにかく車の運転には要注意!